鎌倉・もやい工藝  「雪国だより」 11月26日(金)〜12月12日(日)※火曜定休


TOP
 
もやい工藝について
 
新着品紹介
 
板の間ギャラリー
 
推薦工芸品
 
仕入れ日記
 
日々の暮らし
 
手仕事レポート
 
地図・お問い合わせ
 
更新履歴
 
ブログ
 
facebook
 
手しごと
 
ネットショップ「SILTA」開店いたしました
 
LINK集

雪国だより

 北東北岩手はもう冬。今年は例年より雪が降るのが早いとか。 宮沢賢治が名付けたイーハトーブ(岩手)から温もりのある手仕事が届きました。外に出れば、ホームスパンのショールをはおりマフラーを首に巻いて寒さをしのぐ。 室内に入れば、南部鉄瓶の湯気が暖めてくれる。 極寒で育った竹や蔓、樹皮で編み組みされたカゴは強靭で、自然な素材を用いた「本物の品」は暮らしを豊かにする。 絶えかかっているとはいえ、岩手の手仕事は日本各地のどこよりも健全な姿を私たちに伝えてくれることでしょう。
 秋の鎌倉で、雪国の美しい手仕事の温もりを感じてください


板の間ギャラリー風景

   
   
   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

東北の編組品 蔓と樹皮の仕事

   
   
   
   
   
   
   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

岩手県 盛岡 光原社協力出品の品々

宮沢賢治の命名による光原社は東北を代表する美しい手仕事の品々を扱う老舗です。 漆器の工房を持ち、かつて柳宗悦の助手を務めた鈴木繁男さんが滞在して、漆絵の意匠を手がけました。ちなみにもやい工藝の看板は鈴木繁男さんの意匠で光原社で制作 されたものです。今回の「北国だより」にちなんで東北地方の美しい品々を協力出品してくださいました。

   
   
   
   
     
※写真をクリックすると拡大表示されます。

岩手県 南部鉄器 薫山工房

持ち手やつまみなどはもやい工藝のオリジナルスタイルです

   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

岩手県 盛岡市 小田中工房

もやい工藝の年賀状や手仕事フォーラムのカレンダーでおなじみの型絵染作家小田中耕一さんの仕事をご紹介します。盛岡の代々の紺屋の家に生まれた小田中さんは、芹沢けい介門下で学ばれました。文字を意匠化した暖簾や、素朴で可愛らしい型染め製品には定評があります。

   
   
   
   
   
     
※写真をクリックすると拡大表示されます。

岩手県 盛岡 蟻川工房ホームスパン
*サイズにフリンジは含まれません

   
   
   
   
   
   
   
     
※写真をクリックすると拡大表示されます。

岩手県 久慈 久保安志さんの杉の桶

   
   
     
※写真をクリックすると拡大表示されます。

秋田県 南外村 楢岡焼

   
   
   
     
※写真をクリックすると拡大表示されます。

東北の編組品(竹)

   
   
       
※写真をクリックすると拡大表示されます。

 

  板の間ギャラリー目次へ