鎌倉・もやい工藝  「2012涼夏の会」 7月28日(土)〜8月15日(水)※火曜定休


TOP
 
もやい工藝について
 
新着品紹介
 
板の間ギャラリー
 
推薦工芸品
 
仕入れ日記
 
日々の暮らし
 
手仕事レポート
 
地図・お問い合わせ
 
更新履歴
 
ブログ
 
facebook
 
手しごと
 
ネットショップ「SILTA」開店いたしました
 
LINK集

涼夏の会

今年も夏を楽しむ手仕事の品々を取り揃えてお待ちしています。特に今回はオーナーの久野が第1巻に引き続き監修しております「民藝の教科書 第2巻 染めと織り」のために全国を駆け巡り、その折に集めた布製品もございます。真夏も涼しい風が吹き抜ける、もやい工藝にぜひお出かけください。


染付の器

白磁に呉須の藍が涼しげな染付は夏の食卓にとても似合います。有田の大日窯や砥部焼から、おすすめの品々を選んでまいりました。

   
   
   
   
   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

熊本県 小代焼

灰釉の淡いブルーが涼しげな器です。夏の食卓がさわやかになりそうです。

   
   
   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

沖縄 北窯

夏バテで食欲のない日は、元気いっぱいの沖縄の器で食事をしましょう。元気がもらえますよ。

   
   
   
   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

島根県 石見焼 宮内窯

イギリスのピューターの皿やフランスの機械製品を元に、もやい工藝オリジナルのモダンな皿が生まれました。

   
   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

沖縄ガラス

適度な厚みと、おおらかな形は再生ガラスゆえのものです。

   
   
   
   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

福岡県 太田潤ガラス工房

沖縄で修業を積んだ若手の作り手です。

   
   
   
   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

岡山県 倉敷 小谷栄次さん

父小谷真三さんゆずりの美しいブルーは、夏の食卓に涼を運んでくれます。

   
   
   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

岡山県 倉敷 小谷真三さん

倉敷ガラスの創始者。夏の暑さを忘れさせてくれそうです。

   
   
   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

静岡県 山内武志さん

代々続く染物屋に生まれた山内さんは、若い頃、芹澤C介のもとで、染色を学びました。唐草文様などの伝統の柄の復活にも力を入れています。

   
   
   
   
   
   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

岩手県 小田中耕一さんの布巾と手拭

布巾は篭の上にかけたり、手ぬぐいは日除けのスカーフ替わりに。

   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

三重県 伊勢木綿のハンカチ

洗うほどに、やわらかく風合いの増す伊勢木綿のハンカチです。伝統の柄を選びました。

   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

愛知県 有松 豆絞り

昔ながらの板締めで染められた豆絞りです。

   
 
※写真をクリックすると拡大表示されます。

東京 八王子 藍絞り布

鳴海絞を思い起こさせるような、嫌味のないきちんとした仕事です。

   
         
※写真をクリックすると拡大表示されます。

新潟県 佐藤多香子さん

藍の濃淡の美しい裂き織が届きました。

   
   
         
※写真をクリックすると拡大表示されます。

岡山県 倉敷 花ござ

とてもおしゃれな花ござです。夏の絨毯として板の間に敷いてもよいですね。

   
   
   
   
※写真をクリックすると拡大表示されます。

篭 ザル

しっかりと丁寧に編まれた篭やザル。地方によって形も材料も様々です。

   
   
   
   
       
※写真をクリックすると拡大表示されます。

 

  板の間ギャラリー目次へ