書籍・掲載記事

前オーナー・久野恵一の著書・監修書

朝日新聞連載「そばに置きたい」(2014〜2016)

2016年3月14日掲載「再生ガラス、軽くてもたっぷりと」再生ガラスのコップ(木下穣二作)

2016年2月22日掲載「やわらかな白のカップ」龍門司焼の白掛けフリーカップ

2016年1月25日掲載「沖縄らしい彩りと曲面」沖縄の四彩点打(よんさいてんうち)七寸皿

2015年12月28日掲載「器に深さ、使い勝手良し」小鹿田焼の汁わん(黒木昌伸作)

2015年11月30日掲載「使って色づく、茶碗の趣向」瀬戸焼の女碗

2015年11月2日掲載「手にしっくり 鍛錬の証し」森山窯の瑠璃釉のマグカップ

2015年10月12日掲載「漆芸家の意匠、受け継ぐ丼」砥部焼の呉須格子笹紋(ごすごうしささもん)丼

2015年9月21日掲載「職人の個性光る、ガラス小鉢」小谷栄次さんのガラスの小鉢

2015年8月24日掲載「自作の薪窯、力生む」永見克久さんのボウル

2015年7月6日掲載「ガラスに泡、手仕事の味わい」太田潤さんのガラスコップ

2015年6月8日掲載「冷えたご飯をおいしく」ご飯入れ鉢

2015年5月18日掲載「すって注いで、食卓にポン」宮内窯の目片口

2015年4月20日掲載「安くて良い」漆のおわん黒漆内古代朱(弁柄)椀

2015年3月29日掲載「母から子へ、つながる絵付け」小春花製陶の赤楽麦藁手のどんぶり

2015年3月8日掲載「染みる職人芸 ケヤキの急須台」森山ロクロ工作所の急須台

2015年2月15日掲載「益子焼の急須 光る名人芸」益子焼の急須(木村三郎さん作)

2015年1月25日掲載「竹の青と白のコントラスト」くず入れかご(上平福也さん作)

2014年12月28日掲載「昔ながらの味わい」伊賀の土鍋(松山陶工場作)

2014年12月7日掲載「受け継ぐ伝統 途切れぬ山道」太田哲三さんの山道とっくり

2014年11月16日掲載「一子相伝300年の技術」小鹿田焼の大皿

2014年10月26日掲載「素材の良さ感じる杞柳細工」宮崎の杞柳細工

2014年10月5日掲載「漬け物にぴったり」嶋田窯のかめ

2014年9月14日掲載「変化を楽しむ白木のパン皿」わたなべ木工芸のケヤキのパン皿

2014年8月24日掲載「民芸品あしらった茶ふきん」小田中耕一さんの茶ふきん

2014年7月20日掲載「普段使いのシンプルな有田焼」大日窯のそばちょこ・とっくり

2014年6月29日掲載「食器の水きりに 使い込むと味」野田利治さん作のタラシ

2014年6月8日掲載「再生ガラスのうるおい」奥原硝子のペリカンピッチャー

2014年5月11日掲載「香るイグサ 涼感の通り道」瀧山雄一さんの倉敷緞通

2014年4月27日掲載「便利で素朴 竹メテボ」森新緑さん メテボ

2014年4月6日掲載「ご飯を2杯 ちょうどいい」読谷北窯 4寸マカイ

2014年3月16日掲載「家の中で重宝する浅かご」佐藤朝治さん紀恵子さんの長形浅かご

2014年2月23日掲載「手紡ぎ手織りのマフラー」蟻川工房のマフラー

2014年2月2日掲載「美しく実用的な粗陶器」小鹿田焼・柳瀬朝夫さんのすり鉢