2025やちむん展 4月26日(土)~5月26日(月) *火曜定休
「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼き物のこと。力強く、美しい沖縄のやちむんは、日々の暮らしを明るく彩り、私たちに元気を与えてくれます。今年もたくさんの器が沖縄から届きました。皆様のご来店お待ちしておりま…
2025年 4月の新入荷 小鹿田焼 ●黒木昌伸窯 ●柳瀬元寿窯 ●坂本庸一窯 ●柳瀬裕之窯 ●坂本浩二 拓磨窯
小鹿田焼きの器が新しく並びました。煮物や炒め物など日々の食卓を美しく彩ります。山桜や新緑の美しい鎌倉へ是非お出かけ下さい。 黒木昌伸窯 柳瀬元寿窯 坂本庸一窯 柳瀬裕之窯 坂本浩二、拓磨窯
2025年3月 ミニ、かごザル展 3月14日(金)~3月30日(日)
色々なかごやザルが少し集まったら、毎年突然始まる「ミニかごザル展」です。秋田の胡桃皮の力強い角篭。今回蓋付きも出来てまいりました。戸隠の茶碗篭や岩手の栗取りカゴ(チリ篭)など、日々の暮らしに取り入れ…
2月の新入荷 沖縄 読谷北窯 宮城正享工房、福岡 小石原焼 太田哲三窯
陽ざしは明るく春めいてきましたが、まだまだ寒さが続いております。4月末~5月のやちむん展用に集めていたものから、元気をもらいたくて、少しだけ宮城さんの器を並べました。小石原の太田哲三窯も日常使いにと…
2月のもやい工藝店内
2月ももう半ば、鎌倉もそこかしこで梅の花が咲きはじめました。春ももうすぐですね。店内は沖縄や小鹿田をはじめ、瀬戸の一里塚本業窯、出西や湯町窯、永見窯など色々な窯の器がご覧いただけます。鎌倉散策がてら是…
2月の新入荷 島根の窯 宮内窯、永見窯
寒波の到来で冷え冷えの日本列島。こんな時こそ手仕事の温もりを感じられる器で温かな食事を!今月のもやい工藝は沖縄、小鹿田はもちろんですが、久々に入荷した宮内窯や永見窯など色々な窯の器がお楽しみ頂けます…
2025年1月の新入荷 小鹿田焼 坂本浩二窯、 黒木昌伸窯、柳瀬裕之窯、
明けましておめでとうございます。今年も自らの足で日本各地を巡り、健やかで美しい手仕事を皆様にお届けすべく、スタッフ一同精進してまいります。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 もやい工藝代表…
2024あったか展 11.23(土)→12.16(月) *火曜定休 陶器 ●瀬戸一里塚本業窯●伊賀丸柱●湯町窯●永見克久窯●小石原焼 太田哲三窯
本業窯さんには「涼夏の会」では涼し気な緑色の織部釉を、冬のあったか展では温かそうな飴釉を掛けて頂きました。内側に流れたキャラメル色の飴釉がコーヒーやミルクをよりいっそう美味しそう見せてくれます。人気…